白色のパンツをジーンズ風にアレンジ!
2016/01/18
皆さん、初めまして。ソメッキーといいます

一週間程アルバイトとして、染色体験をしましたのでご紹介します
今回、綿素材のズボンをジーンズっぽくしてみました!

今回使用した染料はそめそめキットPro[チャコールグレイ]とひかるちゃん[シルバー]です。
では、簡単に手順を説明します
1 ズボンをそめそめキットPro[チャコールグレイ]に染色
今回、キットMサイズを使用しました。
?60℃のお湯によく溶かした染料・助剤と濡らした素材(ズボン)を入れて30分よくかき混ぜます。熱いのでお気を付けを

?色水が出なくなるまで水洗いします。寒ければお湯でも・・・
?沸騰させたお湯にソーピング液と洗った素材を入れ10分間混ぜます。

?また色水が出なくなるまで水洗いして乾かします。

ベルトループの左側だけなぜ
綿以外は染まらないのでこのステッチのみ違う糸だったんでしょうか・・・?

こんなこともしてみました!
染料は溶かさず。左はのせるだけ(ハート模様にのせてみたのですが
)、右は全体的に手でこすってみました。

2 ズボンをひかるちゃん[シルバー]で模様付
かけるくんと同じく思うがままに筆を使い、乾燥・熱固着(アイロンがけ)するだけです。
今回ジーンズのこすれ具合を出す為に、濃い線を引いたり、薄くまんべんなく塗ってみました。


今回使ったひかるちゃんでこんなアレンジもできますよ。
銀のひもがあるみたいですね。

どうでしょう。一つの染料でいろんなアレンジ方法があるので、皆さんも試してみてはいかがでしょうか?
わたしは今回使った染料でまた変わったアレンジを試してみようと思っています
以上、ソメッキーでした
